ALSYSHOME SDGs アルシスホームのSDGs

世界中の様々な国で環境問題(気候変動)・貧困・紛争・人権問題・新型コロナ等の感染症、多くの課題に直面しています。このままでは安定してこの世界で暮らし続けることが困難になっていくのではないか。そう心配される状況になってきました。
SDGsとは「持続可能な開発目標」。簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです。
当社は、SDGsの取り組みにおいて3つの事業に取り組んでいます。



ALSYSHOME SDGs 01 持続可能な生産形態を促進するための技術力強化及び廃棄物を削減し、資源の有効利用と都市の環境への悪影響を軽減することに寄与する。

■リサイクル建材の積極的な活用
■不要材、余剰材の低減
■産業廃棄物の削減
■木材の利用促進による森林の持続可能な経営へのサポート

目標11:住み続けられるまちづくりを

包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。

目標12:つくる責任 つかう責任

持続可能な生産消費形態を確保する。

目標15:陸の豊かさも守ろう

陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する。

事例
  • 各工事現場の混合廃棄物の低減の為、分別(コン殻、木、石膏ボード、鉄筋、段ボール等)用のコンテナ・クリーンパックを配置する。
  • 協力業者やメーカーへ過剰な梱包をしないように呼び掛け、梱包材等の再利用引き上げを促す。
  • 各工事現場で使用する建材の数量の再チェック及び数量調整を行い、不要材の低減をする。
  • 転用可能な資材(目地棒、仮枠止め材、養生材等)を使用する。
  • 繰り返し利用可能な備品、資材類は大事に扱い、倉庫等に保管し再利用する。

ALSYSHOME SDGs 02 ジェンダー平等を目指し、すべての社員の能力強化及び働きがいのある職場づくりの促進により、ディーセント・ワークを実現する。

■女性活躍可能な雇用・職場環境の創出、若年労働者採用の推進
・女性社員の積極的雇用(40%)女性管理職(課長職以上25%)
・女性・若年者を積極的に雇用出来るような求人活動を行う。
・働きやすく、社員一人ひとりのライフステージの変化に対応できる働き方を推進する。
■社員教育の充実
・各分野技能研修、OJTの実施
・各種資格取得時奨励金、奨学制度の充実
■働きがいを創造する評価制度の導入
・評価制度の活用及び最適な運用実践

目標4:質の高い教育をみんなに

すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する。

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う。

目標8:働きがいも 経済成長も

包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する。

事例
  • 現場労働環境の整備
    -現場事務所に女性専用トイレ・更衣室を設置する
    -囲いを設けて、男性用との差別化する
    -階段廊下に照明を取付け、現場内を明るくする
    -女性職員に防犯ブザー等を携帯させる
  • 20代・30代の交流会議開催
    -20代・30代でグループ分けし、与えられた課題について1年間を通して四半期毎に交流会議を開く
    -期末にグループで発表を行い社員投票でどのグループの提案が良かったかを決め、表彰を行う

ALSYSHOME SDGs 03 健康的で安全・安心な住環境の提供により、持続可能な都市及び人間居住を実現する。

■健康に配慮し、エネルギーの省力化が可能になる戸建住宅を建設する。
・ZEH断熱基準クリアと基準一次エネルギー消費量を20%削減した温熱環境づくり。
・C値=1.0以下、第一種換気設備を導入し、健康維持に必要な安定した室内環境づくり。
■気候関連災害や自然災害から住宅を守る。
・安全な場所での宅地開発を促進するため、ハザードマップ等で住宅建設予定地と周辺環境までの安全確認を行う。
・蟻害や腐朽に強い高耐久木材と繰り返しの地震に強い制震ダンパーを採用した「丈夫で長持ちする」家づくり。

目標3:すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。

目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する。

目標13:気候変動に具体的な対策を

気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る。

事例
  • エネルギーの省力化できる住宅の普及の為、 断熱性はHEAT20/G1(Ua値=0.56)仕様を標準とし、気密性はC値=1.0未満の高気密・高断熱の住宅を提供する。
  • 再生可能エネルギーを利用したZEH住宅の普及の為、販売ではZEH住宅の必要性をお客様に理解して頂き全世帯に推奨する。
  • 土地を紹介する際にハザードマップ等を確認し、近隣住民に聞き取り調査を行い対象地のリスク管理を行う。
  • 注文住宅におて白蟻、腐朽菌に強い高耐久木材ハウスガードシステム(緑の木+デュラルコートHG)及び繰り返しの地震に強い制震材MIRAIEと外壁耐力面材工法を標準仕様とし「丈夫で長持ちする」家づくりを行う。